花粉症でプリも盛れない⚡⚡
毎年春は花粉がつらい!!(断言)
花粉のせいでお化粧のノリが悪かったり、お肌が荒れちゃったり、目がはれちゃったり💦
こんな季節プリも盛れんのじゃ‼
…ということで、花粉の辛さをプリで主張しちゃおう👍
簡単ラクガキで今の季節にぴったりな”花粉症プリ”を今回は紹介するよ✨
表情のポイントは…とにかくツラそうに💦
ポーズと表情のポイントは”とにかくツラそう”‼にすること!
小顔ポーズをしたり、キメキメにしちゃうと本当に花粉症…?ってなっちゃうからとりあえずダルそうにすればOK✨
花粉症じゃないんだけどな…って子は、ぽかーんって口を開けたり、困り顔をするといいかも👍
本当に花粉症の人は、何もしなくてもボーっとすればOKかもね!(笑)
ラクガキはとにかくオーバーに⚡
撮影が終わったらラクガキだよ✨
ラクガキのポイントは、過剰に花粉アピールをすること‼
花粉症と言ったら”鼻水と涙とマスク”ということでそれを大胆にも書いて行っちゃうよ!
ノーマル系のペンを使うとはっきりしすぎちゃって、かわいくなくなっちゃうから🙅
おすすめのペンは”半透明ペン”😍
ふんわりとクリアな感じが、ネタプリなんだけどかわいさも残してくれるよ‼
涙と鼻水は、目と鼻に添って細めの半透明ペンで”💧”←こんな感じに書こう!
クレヨンしんちゃんのボーちゃんをイメージしてみてね‼
マスクは、白で四角を描いて塗りつぶした後に、文字上機能を使って上からグレーで線を描くとそれっぽくなるよ✨
花粉もネタにして乗り切ろう✨
別バージョンで完成したプリがコチラ👇
花粉症と花粉症じゃない子の違いがクスっと面白いプリが出来上がりました!
花粉でプリ盛れないなぁ…って日や今の季節のネタプリとして”花粉プリ”おすすめ🙆