新年を迎えての皆さんの抱負はなんですか??
私は「1年を最高に楽しむこと!」です(笑)
中には新しいことにチャレンジしたい!や、自分を変えてみたいという人もいるのではないでしょうか??
今回はそういう方におすすめの動画配信を紹介します☺
動画配信アプリの種類は様々!
ただ一丸に動画配信と言っても、YouTubeやLINELIVE、ツイキャスなど様々な種類があり、どれを選べば良いんだろう…?と悩みますよね💦
そこで!今回は私が使用し、是非使用してほしい3つの動画配信アプリを選出し、それぞれの魅力を紹介します♪
①有名な動画配信といえば…「SHOWROOM」
AKB48グループのメンバーも配信をしている「SHOWROOM」は結構有名ですよね??
AKB48グループ以外にもたくさんのアイドルさんや、モデルさんも配信しています♪
SHOWROOMの良い所は…初心者でも気軽に始められるところです!
アマチュア枠という部門があり、最初はそこから始めます。初心者の方が結構な割合なので、リスナーさんも優しくサポートしてくれます。
また、顔出しは恥ずかしい…と言う方におすすめなのが、ラジオ配信です!
BGMも流せるので、本格的なラジオ配信ができます♪
そして初めての方にSHOWROOMをオススメする理由は、誹謗中傷が無いことです。運営さんが配信者さんを常に見てくださってるのと、あまりよろしくないワードや、個人情報を聞くワードは☆で隠してくれるので、LINEのIDや電話番号を聞かれたりすることが一切ありません!
また、イベントも充実しているので、積極的に参加しリスナーさんと盛り上がるとさらに楽しくなりますよ♪
②カラオケ配信ができる「Doki Doki Live」
歌が得意で披露したい人、歌手になりたい人、リスナーさんと盛り上がりたい人…様々な人がいると思いますが、カラオケボックスに行って…というのはお金も時間もかかるし大変ですよね??
そんな方にオススメなのがDoki Doki Liveなんです!
アプリの中にカラオケ機能がついているため、J-Popに限りですが、どこででも歌うことができるという魅力があります✨
また、SNOWのような動物に変身できるスタンプも無料で使用できるので、可愛く配信できます(笑)
そして、もう一つ!録画機能もあるんです😳
どう写っていたか、リスナーさん側からも視聴できるのも魅力だと思います♪
③グローバルな配信⁉「BIGOLIVE」
「BIGO LIVE」はあまり有名ではありませんが、世界のリスナーさんとお話できる動画配信です!
SHOWROOMや、Doki Doki Liveは配信者が一方的に話し、コメントを受け取るという順序ですが、BIGO LIVEはなんとリスナーさんと通話ができちゃうんです!
日本人の方もたくさんいらっしゃいますが、外国人の方の方が多い気がします。
コメントも日本語とは限らなく、フランス語や英語、韓国語など様々です!
でも大丈夫!コメントをタッチすれば日本語に翻訳してくれる機能が備わっているんです(^^)
お勉強が苦手な私でさえ、中学校の英語でなんとかコミュニケーションがとれています(笑)
BIGO LIVEを始めてカタコトですが、英語、フランス語、ベトナム語、韓国語で自己紹介ができるようになりました♪
なので、外国人の方とお話してみたいという人、多国語を学びたい人におすすめです☺
何を話せばいいの…??
いざ始めよう!と思っても何を話せば良いのか?と悩む人もいると思いますが…
自己紹介ができれば十分です‼
○○出身と話しただけでも、リスナーさんは拾ってくれます(^^)
今日の夜ご飯、はまっているお菓子、嬉しかった出来事…細かく話せば話すほど、リスナーさんも突っ込んで聞いてくれますよ♪
そして、紹介した3つのアプリは全て美白機能も備わっているので、ニキビやそばかす、シミがあってコンプレックスな人も使用しやすいです♪
動画配信アプリで新たなスタートを♪
誰でも最初は初心者です✨
もちろんトークが止まってしまったり、話題が尽きてしまったりすることもあります💦
でもそれ以上に楽しいことの方が多いです♡
趣味の一つとして、夢を叶える第一歩として…動画配信を始めてみませんか??(^^)