学校でも困ったことがたくさん(p_-)

おまじないの記事が前回大好評だったので、今度は学校に関係するおまじないを集めてみたよ!
学校って悩みが絶えないよね・・・でも毎日絶対行かないといけないから、少しでも楽しくしたい☆
忘れ物を思い出すおまじない☆

朝家を出る前に、右足のつま先で「トントントン」と3回地面をノックしてね♪
すると不思議!忘れ物が思い出せちゃうよ☆
先生にあてられないおまじない☆

ノートの空いてるところに横向きに「☆」を五つ書いて、真ん中の☆を消しゴムで消してね☆
先生に当てられないようになるよ!
テストで緊張しなくなるおまじない☆

テストの紙に名前を書いた後、その上に小さくウサギの絵を書いてみてね!
自然とリラックスできるよ☆
ただし、提出のときはちゃんと消してね?笑
友達と仲直りができるおまじない☆

まず、白い折り紙と緑色のペンを用意して下さい。
折り紙に緑のペンで、仲直りしたい友達の名前を心を込めて書いてね☆
その紙でつるを折って、友達の家の方向に飛ばします。
下に落ちたつるを拾って大事に持っていると、いつの間にか仲直りできちゃいます♪
席替えで好きな人の隣になれるおまじない☆

まず、白い紙を用意します。
その紙に、さくらんぼのイラストを描いてね☆
左に自分の名前、右に相手の名前を書きます。
その紙を、隣になれるよう願いながら、席替えが終わるまで手に握っていてね♪
きっと隣になれるハズ・・・♡
【おまじないPart2!】学校で役に立つおまじない5選☆
どうでしたか?これなら学校生活で役に立ちそう!
私は忘れ物のおまじないは毎日やってるけど結構効いてます!!
悩みがある人もない人も、気になったら一度試してみてね☆