大都会 渋谷の中心にある”和”カフェ「あかりまど」
渋谷といえば109やセンター街があって若者が集まる流行の街というイメージが強いよね!
「和」を楽しめるようなカフェがあるとは、中々思えないけど…
なんとセンター街からも離れている渋谷MODIの5階に「あかりまど」という落ち着いたカフェがあるの😊!
和を楽しみたい人や渋谷で一休みしたい人にはオススメ✨
mariも今回は実際に行ってみたよ💌
そんなカフェ「あかりまど」のメニューはこんな感じ〜♫
「あかりまど」のメニューは??
ドリンクはお茶が中心!
りんごの香りがする緑茶やはちみつ柚子茶など珍しいメニューが豊富にあるよ( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎
mariもりんごの香りがする緑茶なんて初めて見たから驚き(^_^;)
そして、ドリンクに付け合わせ出来るお菓子もあるの!
値段は1つ220円~とお手頃な価格!!
500円以内っていうのがJKには嬉しいよね😂(笑)
ドリンクが400円前後だから、お菓子を2つ注文しても1000円を超えることがないね♪
なんてお得なんだろう☺💗
渋谷でたくさん遊んだあとに休憩で利用するカフェとしてはぴったり!
ちなみに、あかりまどのオススメお菓子はぎゅうひのバウムクーヘンみたい✨
お菓子まで和なんだね~~!
「和」を基調とした店内!!
カフェには珍しい畳の席があるの!!
mariも良くカフェに行くけど畳を使った椅子というものには初めて出会ったよ。
mariの豆知識なんだけど、い草には、バニリン、フィトンチッド、α-シベロンという物質が含まれていると言われているよね!!
い草の香りが心を落ち着かせてくれてとても心地よい時間を作ってくれたよ♫
これはかなりリフレッシュ出来そう!
今回はインスタ映えするセットを注文♪
りんごの香りがする加賀棒茶とオススメメニューの1つでもあるバームクーヘンのセットにしたよ!
本当にりんごの香りがする棒茶で驚いたけど、ほんのりした甘さがバームクーヘンと相性バッチリ◎
せっかくなら、皆もこの組み合わせで食べてほしいなぁ😆
バームクーヘンはふわふわしていて、香ばしかった!さすがお店の手作りなだけあるね!!
みんなも「あかりまど」に行ってみよう!
ちなみに「あかりまど」では、茶道体験などのジャパニーズカルチャー体験もできるみたい♥︎︎
茶道を体験してみたい人や外国人観光客にもオススメだね!
渋谷にもこんな和を感じられるお店があるんだ~とほっこりしたよ😊
カフェ選びに迷ったら、ぜひ「あかりまど」に行ってみてね!