下北沢って商店街以外いかなくない??(笑)
下北沢(シモキタ)で遊ぶってなったら、やっぱり商店街を回ってプリとって…みたいなかんじになるよね。
でも、みんなランチってどこで食べてる?
シモキタにはカレーの人気店がいくつもあってランチタイムには簡単に入れないことも。
今回は実際に人気のカレー店のランチタイムに間に合わなくてお店から追い出された私が、偶然たどり着いた不思議な空間にご招待します。
扉の向こうには、英国がひろがっていました。
無機質な白いビルの1階に一つだけ異彩を放つドアがありました。
どうやらここは飲食店みたい。
可愛い黒板には「宮殿カレー」という文字が書かれています。なんだろ。
まあ、入ってみるか。
オリジナル宮殿!??
実際に入ってみると、店内の壁一面が紫で彩られていて、圧倒されました!
大きなシャンデリアが二つあって天井はバラ柄…ここは本当に日本か?(笑)
厨房にはエリザベス女王の写真が貼ってあったりと、見た限り英国の皇室感を醸し出しています。
よくここまで作るなあ、と感心してしまいました。
ちなみにお店の大きいテレビにはひたすら動き回るドナルドダックのアニメーションが流れていた…
なぜだ?英国=ディズニーアニメ??とてもとてもカオスです。
日本版バッキンガム宮殿のロゴ入りシール(笑)
お待たせしました。メインの「宮殿カレー」なるものをお姉さんに注文して、友達とおしゃべりしていると…?
なにやらこのお店「バッキンガム宮殿suzunari」のシールが。
写真だとよくわからないのですが、キラキラした目のお姫様とお店のロゴが入っています。
そしてこのロゴが入った、箱入りのコーラガムももらいました。
これは、カレーを頼んだ人にプレゼントしているそうです。
伝説の「宮殿カレー」(¥800)がこちら👸🏼
何と可愛らしいカレーでしょう。
量は多いと見せかけて女子が食べやすい小ぶりサイズ。
だけどちゃんと鶏肉がゴロゴロ入っていて、野菜もたっぷり。
お昼を食べるタイミングを逃しちゃって、今食べたら夜ご飯も微妙だな~なんてときにもぴったりですね!
あ!ちなみに激辛スパイスもテーブルにおいてあるのでぜひドバドバ入れちゃってください!!(笑)
(辛いの苦手な人は自虐しちゃダメよ。)
シモキタへ訪れたら是非いってみてほしい隠れ家でした~~~。