気づけばもう7月突入?!
出典:GIRLY DROP
こんにちは!
この前までは暑いのか寒いのか天候があまりはっきりしなかったのに、気づけばもう太陽サンサン☀で夏!😎って感じの季節になってきましたね😆✨
7月といえばもうすぐ皆さん夏休みが迫ってますね👍
私なんてまだ学校あるのに、今から夏休みの計画を立ててワクワクしています😚
しかし!
いざどこか行こうとするとどこがいいのか迷っちゃう…💭
しかも、そんなにお金👛を消費したくない…
そんな悩める皆さんにとってもお得で楽しむ方法を教えます!
アメパスって知ってる?
出典:京王グループ
皆さんアメパスって知ってますか?
京王線から出ているパスポートでなんと、京王沿線の遊園地の施設利用券と電車の1日乗車券がセットになった、おトクなパスポートなんです!
しかもこの施設利用券はフリーパス😳
京王線は高尾の方から新宿の方面、また、最近話題の吉祥寺から渋谷までを結んでいる路線で、吉祥寺から渋谷までの路線ではなんとお洒落な街下北沢も行くことが出来ちゃうのです😁👍
ちなみに、京王線沿線の遊園地って何があるの??という疑問なのですが、
主に3つありまして…
1、アトラクションをめいっぱい楽しみたい!
まず一つ目はよみうりランドです😀
本来中高生のワンデーパスは4,300円、渋谷からの交通費(往復+ゴンドラ代)1,080円
合計でおよそ5,380円かかるのですが
アメパスを使えばなんとワンデーパスと京王線、井の頭線全線一日乗車券がついてなんと大人(中学・高校生または17才以下)は4,100円で楽しめちゃうんです!
交通費含めて5,000円以内でしかも1,280円もお得なんて最高じゃないですか😏?
そのため、もし途中で飽きちゃった😓となったら渋谷や新宿などに行くことも可能なのです🙌
また、この時期は料金をプラスするだけでプールが使用可能👌
詳しい施設の内容などはこのサイトをCHECK!🔍
2、夏って言ったらプールでしょ!
二つ目は東京サマーランド!
こちらもフリーパス券が4,500円で渋谷からの交通費(往復+バス代)1,720円
合計でおよそ6,220円かかるのですが、
アメパスを使えば京王線、井の頭線全線一日乗車とバス往復乗車券、フリーパスがついてなんと4,110円で楽しめちゃうんです!😳
2,110円もお得になるので、水着👙や小物👓にお金を回すことが可能に?!
詳しい施設の内容などはこのサイトをCHECK!🔍東京サマーランド公式HP
3、デートにも、もってこい?!
最後、三つめはサンリオピューロランドです!
こちらも夏休みは休日料金なのでパスポート(3~17歳まで)は3,800円で渋谷からの交通費(往復)680円
合計でおよそ4,480円かかるのですが
アメパスを使えば京王線、井の頭線全線一日乗車券とパスポートがついて中学・高校生または17才以下は2,800円で行けてしまうのです!👍
サンリオはレストランのメニューがかわいいものが多いので1,680円も浮けばレストランで存分にサンリオを味わえますね🍴✨
詳しい施設の内容などはこのサイトをCHECK🔍
デートや友達と・・・ワイワイしたい時にオススメ!
いかがでしょうか?
購入はすべて京王線・井の頭線の各駅自動券売機で購入可能!
私は実際に去年このアメパスを使って東京サマーランドに行っていました😎
次回は東京サマーランドについて、何時に行けばいいの?場所取りはどこがいいの?などを紹介していきたいと思います✨