今年もお花見いきた~い!!

毎年春の恒例行事、お花見♡
今年もいよいよその季節が近づいてきました!
今からしっかりお花見スポットをチェックしておきましょう(*^_^*)
上野公園

とっても有名な上野公園の桜!
お花見にはぴったりな公園ですが、毎年お花見客がすごくて、なかなか場所が取れないと思います(>_<)
期間中は夕方からボンボリも点灯し、夜桜を楽しむことも出来ます♡
園内には美術館やカフェもあるので、お花見が終わった後はついでにそちらにも足をのばしてみるといいかもしれません♪
【開園時間】
5:00~23:00(時間外は立入禁止)
【ボンボリ点灯期間】
平成28年3月19日(土)~4月10日(日)
17:00~20:00
【アクセス】
JR・地下鉄銀座線・日比谷線「上野」下車徒歩2分
大江戸線「上野御徒町」下車徒歩5分
京成線「京成上野」下車徒歩1分
うえの桜まつり公式HP
目黒川

目黒川の両脇に続く桜並木は圧巻!
大橋から目黒駅辺りまで約3.8キロの川沿いに約830本のソメイヨシノが植えられています。
ですが、川沿いの道は狭いので、シートを広げてお花見!という感じではないです。
オススメは目黒から中目黒方面へ川沿いを散歩していくコース♪
少し距離はありますが、中目黒まで行けば川沿いにおしゃれなカフェやレストランもたくさんあるので、たっぷり桜を堪能した後お茶を楽しむことも出来ます(*^_^*)
【アクセス】
目黒川上流:東急田園都市線「池尻大橋駅」から徒歩3分
目黒川中流:東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」から徒歩1分
目黒川下流:JR山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線「目黒駅」から徒歩5分
新宿御苑

約65種1100本の特色あふれる桜が咲く新宿御苑。
入場は有料ですが、有料なだけあって整備された園内は美しく、実に種類豊富な桜を見ることが出来ます♪
シーズンには入口に行列が出来ることもありますが、園内は広いのでお花見をする場所には困りません。
基本的にお酒の持ち込みが禁止されているので、変な酔っ払いがいないことも嬉しいです(*^_^*)
【開園時間】
9:00~16:00(16:30閉園)
【休園日】
毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)
【特別開園期間(期間中無休)】
3月25日~4月24日、11月1日~11月15日
【入園料】
大人200円/小中学生50円/幼児無料
【アクセス】
JR・京王・小田急線 新宿駅南口より 徒歩10分
西武新宿線 西武新宿駅より 徒歩15分
東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅出口1より 徒歩5分
東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅E5出口より 徒歩5分
都営新宿線 新宿三丁目駅C1・C5出口より 徒歩5分
新宿御苑で桜とスイーツを楽しもう♪
六義園

六義園のシンボルともいえるしだれ桜は、高さ約15m、幅は20m!!
お昼の光の中で見ても、夜のライトアップで見ても綺麗です♪
期間中は屋台のようなものも園内に設置され、期間限定のお土産や食べ物を食べることが出来ます☆
ただし!メインのしだれ桜が散ってしまうと他に見応えのある桜はないので注意!
開花状況をHPやツイッターでよく調べてから行きましょう!!
こちらもシートをひいたりできる場所はありません。
【ライトアップ期間】
平成28年3月17日(木)~4月3日(日)
9時~21時(最終入園は20時30分)
【さくら茶屋詳細】
時間:9:30~20:30(ラストオーダー20時)
場所:けやき広場
内容:軽飲食やお土産などの販売
【入園料】
一般 300円
65歳以上 150円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
【アクセス】
JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」(N14)下車 徒歩7分
都営地下鉄三田線「千石」(I14)下車 徒歩10分
しだれ桜と大名庭園のライトアップ
【番外編】八景島シーパラダイス
八景島シーパラダイスでは、お花見シーズンに合わせて『楽園のアクアリウム』を春バージョンでリニューアル!日本最大級の水族館「横浜・八景島シーパラダイス」と、クリエイティブカンパニー「NAKED」初のコラボによる、大水槽のプロジェクションマッピングが春バージョンになって再登場!!
私も春バージョンじゃないときに見に行きましたが、大水槽に投影されるプロジェクションマッピングは本当に綺麗で、空間そのものが別世界になったようでした♪
友達とはもちろん、カップルでいってみてはいかがでしょうか?
【開催期間】
2016年3月5日(土)〜2016年5月8日(日)
【アクセス】
シーサイドライン「八景島駅」 徒歩5分
【入場料】
大人・高校生 5,050円
小・中学生 3,600円
※他にもペアチケットや、夕方から楽しみたい人のためのトワイライトパス等色々あるので、詳しい料金については公式HPでチェックしてね☆
楽園のアクアリウム公式HP
2016年もお花見が楽しみ!
私はどの場所も一通り行きましたが、個人的なおすすめは、大人数の友達と行くなら『新宿御苑』カップルや仲の良い友達と2人で行くなら『目黒川』がおすすめ!
カップルで行くならちょっとお金はかかりますが、『八景島シーパラダイス』もオススメです。
ゆっくり出来ますし、中で食事も出来るので、ロマンチックな雰囲気に・・・♡
あとはちょっと渋いですが、ここに書いた以外だと、谷中墓地周りの桜もなかなかいいですよw
シーズン中はどこも混むので、準備や下調べを充分にして、みんなお花見を楽しんで下さいね~(*^_^*)